商品カテゴリ
商品検索
会員ログイン
新着情報
- 2020.10.28
- ホームページを公開しました
店の数だけ味がある
川内かまぼこは江戸時代平戸近海で穫れた魚を地元の漁師が握りつぶし、
丸めて水茹でにしてハンペンを作ったのが始まりといわれています。
以来百有余年、素朴な味と業は川内で先祖代々引き継がれ、かまぼこ造りに息づいています。
川内湾で穫れた新鮮なエソやアジで造られた川内かまぼこは、伝統の業と生を使う素材の良さが旨さの秘密です。
あなたの食卓の一品として歴史の味を四季を通じてご賞味ください。